健康管理能力検定を推薦します!!
- 体内時計の仕組みは、メタボリックシンドロームや
- うつ病、がんなどの病気の発症に関わっています。
- 健康管理能力検定は、「時間健康科学」の考えを
- 習得することができます。
健康に関する広い知識が学べる
文部科学省後援の唯一の検定です。
大学・専門学校
52校高校
8校※検定1級〜3級累計 2018年末現在
群馬ヤクルト販売株式会社
(平成大橋サービスセンター)
阿部清美様
お客様から相談をされる機会が増えたため、会社の研修で検定を取得し、 役に立つ健康アドバイスができるようになりました。定期的に訪問しているお客様との 会話の中で、健康の相談をされることが多くなりました。 ですから会社の研修として、検定を勧められ時はチャンスだと感じました。 検定を取得してからは、栄養や睡眠など幅広い相談に答えられるようになり、お客様から大変喜ばれています。
クラーク記念国際高等学校
(東京キャンパス)
山川 美奈子先生
生徒に生活リズムを整えるきっかけをつくってもらうため、 資格取得を応援する講習会で健康管理能力検定を実施しました。 学校として生徒の資格取得を応援する講習会にて、健康管理能力検定を実施しました。 文部科学省後援の学習内容は信頼をおけるもので、生徒に安心して勧めることができました。 生徒に自分自身の生活リズムを見直すきっかけにしてほしいと考えています。
タレント・日本酒スタイリスト・
健康カウンセラー
島田律子様
「健康カウンセラー」として日本酒の健康・美容効果を知識に 裏付けられた内容で日本酒の健康・美容効果を広めたいと思い取得しました。 「健康カウンセラー」として日本酒の健康・美容効果を知識に裏付けられた内容で語ることが できるようになり、大変説得力があるという評価をいただくなど、 これまで以上に自信をもって仕事に臨むことができるようになりました。
2,750円(税込)
3,300円(税込)
学習ポイントWEB講座は、健康管理能力検定公式テキストの内容をわかりやすく解説し、検定受験までの学習をサポートする講座です。
要点がコンパクトにまとまっているので、テキストの復習や試験対策に役立ちます!
検定受験に向けた問題集(冊子)付きです。
受講料
3級 2,200円(税込)
2級 2,750円(税込)
合格対策講座は、健康管理能力検定3級/2級試験のポイントを、当協会の専任講師がわかりやすく解説する講座です。
1人で勉強するのが不安・・・。絶対に合格したい!という方には大変おススメの講座となっています。講座の日程は、ホームページをご覧ください。
※東京・名古屋・大阪にて開催の講座です。
受講料
3級 2,750円(税込)
2級 3,850円(税込)
受講時間
3級 60分
2級 90分
・早稲田大学 理工学部教授
・先端生命医科学センター長
・東京女子医大客員教授
・日本時間栄養学会会長
・心療内科医
・日本医科大学特任教授
・昭和大学客員教授
・医療法人社団 友徳発心会
ひめのともみクリニック 院長
・日本薬科大学 漢方薬学科 教授
・整形外科医師
・Dr.KAKUKO
スポーツクリニック院長
・スポーツドクター
・埼玉医科大学 総合診療内科
准教授