3級合格

2020年8月2日 東京試験

公務員

三宅 奈那さん

3級合格

2020年8月2日 東京試験

公務員

三宅 奈那さん

健康管理能力検定を取得しようとしたきっかけ

健康に関心があったためです。
大学生の頃から、健康的な体づくりを意識し始め、生活習慣を整えたり、食事法を見直したりしていました。
当時は、雑誌やテレビの情報のみを頼りに改善に努めていました。
続けていくうちに、体調が少しずつ良くなっていくことを実感し始めた時、根拠と合わせて正しい知識を身につけたら、より一層健康的になるのではと思い、受験を決意しました。

健康管理能力検定合格までの学習や試験について

テキスト1冊を何度も読み返して学習しました。
内容が簡潔で、わかりやすい表現でしたので、読みやすかったです。
こちらと併せてWEB講座も利用しました。
WEB講座の利点は、各章の内容が10分程度にまとめられている点、テキストの内容の中でもさらにポイントとなるところが解説されているので、必ず覚えるべき知識を身につけることができる点です。
仕事や家事等で忙しい方にとっては、このWEB講座を活用しながら効率的に学習をすすめることをおすすめします。
試験内容は、実生活と関連した内容がほとんどでしたので、これからの生活に必ず役立てることができると思います。

健康管理能力検定の知識をどこでどのように活用していきたいか

仕事と私用の両方で、大いに活用したいと思います。
仕事が教育関係なので、子ども達の発達段階に合わせた生活習慣をアドバイスし、彼らが日々健やかに成長できるよう支援します。
また、私の家族や友人で健康に関して悩んでいる方が時々見られるので、正しい知識を伝えて、健康づくりの一助になれたら嬉しいです。
次回は、2級に挑戦するので、3級で学んだことを基礎に、より一層頑張りたいと思います。

2級合格

2020年8月2日 東京試験

公務員

神永 秀樹さん

2級合格

2020年8月2日 東京試験

公務員

神永 秀樹さん

健康管理能力検定を取得しようとしたきっかけ

60才を過ぎて健康的とか健康などの言葉が気になりだして、サプリなどをとるようになりました。
健康診断では最近は常に腹囲85センチ以上、血圧は高めをキープしてます。
生活習慣を変えなければと思い、ネットで検索してたら健康管理能力検定をみつけて、電話相談をして受験を決めました。

健康管理能力検定合格までの学習や試験について

テキストが届いてパラパラとみると、カラーで絵や図も多く、文字も大きめで読みやすくて助かりました。
テキストを5回ほど読込み、合格対策講座に参加して知識をまとめて、自信を持って試験当日を迎えました。
試験時間が短く、解らない問題はあとに回し、正しい記述を選ぶには〇、誤っている記述を選ぶには×を問題用紙に書いて、単純なミスをしないようにしました。
合格対策講座のおかげで、2級一発合格できました。

健康管理能力検定の知識をどこでどのように活用していきたいか

健康管理とか正しい生活習慣って、なんとなーくわかっている感じですよね?
正しい知識をまず自分自身で実行です。
上級資格にも挑戦して、さらに知識を広げようと考えています。

3級・2級合格

2020年8月2日 東京試験

デンタルアシスタント

大谷 佳美さん

3級・2級合格

2020年8月2日 東京試験

デンタルアシスタント

大谷 佳美さん

健康管理能力検定を取得しようとしたきっかけ

コロナが流行し、緊急事態宣言が出され、仕事も自宅待機が多くなった時に生活のリズムが乱れ、体型の変化もあったので、健康的な体を作りたいと思うようになった時に、インスタグラムで健康管理能力検定の広告を拝見して、興味を持ちました。
そして、興味を持った事にはできるだけチャレンジしていきたいので、すぐに受験も決めました。

健康管理能力検定合格までの学習や試験について

受験を決めてテキストを手にしてから受験の日まで1ヶ月しかありませんでした。
健康に対しての勉強は初めてでしたが、テキストも読みやすく、とにかく何回もテキストを読み込み、知らなかった言葉などをノートにまとめました。
仕事の休憩時間や移動中に覚えたり、理解することで、自分の中へしっかり落としこめたので、安心して試験へ挑むことができました。

健康管理能力検定の知識をどこでどのように活用していきたいか

自分自身の健康管理や美容、そして家族や友達はもちろん、仕事柄子供からお年寄りまで接するので、幅広く活用していけたらと思います。
そして、自分のスキルアップや仕事のスキルアップも目指して、これからももっと色々な事に興味を持ち、深く学んでいきたいと思います。

3級・2級合格

2020年8月2日 東京試験

事務職(経理・総務)

中西 史江さん

3級・2級合格

2020年8月2日 東京試験

事務職(経理・総務)

中西 史江さん

健康管理能力検定を取得しようとしたきっかけ

美に関わる事が好きで、前職では美容のお仕事に携わっていました。
今は美に関わる職業ではないですが、健康で生き生きと生活できるのは、睡眠、食事、運動など日々の生活習慣だと思います。
仕事をしながら、2020年3月に全米ヨガライアンスRYT200を取得し、まだまだ知らない事が沢山あると感じました。
何を学びたいのか考えた時に調べ、こちらの検定に出会い、もっと知識を深めたいと思い受験しました。

健康管理能力検定合格までの学習や試験について

説明会に初めて行った時に、説明を聞きながらメモをとっている自分に驚きました。
勉強するのは苦手でしたが、興味あること、好きなことはどんどん追求していく気持ちからもっと知りたいとワクワクしていました。
テキストはカラーで内容も理解しやすく、またWEB講座もあり、通勤時間などを利用し、日々スムーズに勉強することができました。
日常生活の中で、今まで知らなかった事や気付けなかった事に気付き、勉強になりました。
テキストを何度も読み、合格対策講座ではテストのポイントを勉強できましたので、更に理解が深まり、自信がつきました。
合格結果が届くまでドキドキでしたが、封筒を開けた瞬間、とても嬉しかったです。

健康管理能力検定の知識をどこでどのように活用していきたいか

健康管理能力検定を受け、いろいろなことを学ばせていただきましたので、まずは自分自身の健康と向き合いながら、家族や友人に健康や美容について伝えていけたらと思っています。
また仕事でも、自分自身の体調管理にも繋がると思いますので、学んだことを日々生かしていきたいと思います。
更なるステップアップのために、健康管理についてもっと深く学んでみたいので、健康管理能力検定1級にもチャレンジしてみようかなと思っているところです。

2級合格

2020年8月2日 東京試験

ブライダルアテンダー

中村 美和子さん

2級合格

2020年8月2日 東京試験

ブライダルアテンダー

中村 美和子さん

健康管理能力検定を取得しようとしたきっかけ

健康に留意するべき年令にもなり、家族の為にも知りたいことがありました。
美容にも関連する為、気にかけていた時にコロナが流行で、免疫力アップの必要性を感じました。
ステイホームを味方にきちんと学ぼうと思っていた時にこの検定を知り、説明会へ行って受験を決めました。

健康管理能力検定合格までの学習や試験について

3級・2級共にテキストがわかりやすくまとまり、WEB講座も利用し、楽しく学べました。
約1ヶ月の勉強期間でしたが、最後合格対策講座を受け、何とか仕上がりました。
良く読み込んだ上で合格対策講座を受講すると効果的です。
2級は60分70問、中々のボリュームでした。

健康管理能力検定の知識をどこでどのように活用していきたいか

まずは、自分を含め家族、友人の健康の為に知識を使いたいです。
ブログやSNSでワンポイント講座の様な事を考えています。
チョットした事で、皆が留意して健康を気にかけていける手助けになれば嬉しいです。