りずみんの健康管理コラム
RIZUMIN’S COLUMN

食事・栄養
2019.07.16
ライフスタイル
夏の健康管理
睡眠・休養
食事・栄養
- #夏の健康管理

2019.07.16
ライフスタイル
夏の健康管理
睡眠・休養
食事・栄養
- #夏の健康管理
夏バテ予防!~症状と原因~
今年も暑い夏がやってきました。夏祭りや花火大会、お盆休みなど、イベントが盛りだくさんという方も多いのではないでしょうか!
2019.04.16
ライフスタイル
夏の健康管理
睡眠・休養
食事・栄養
- #夏の健康管理
- #季節の変わり目

2019.04.16
ライフスタイル
夏の健康管理
睡眠・休養
食事・栄養
- #夏の健康管理
- #季節の変わり目
梅雨の健康管理は?!体調不良対策!
ポカポカと暖かい日が続き、過ごしやすい季節ですね。
そんな春の陽気も束の間、GWを過ぎれば、あっという間に梅雨を迎えます。
2019.02.15
ストレス
ダイエット
冬の健康管理
美容
通年
食事・栄養
- #冬の健康管理
- #通年

2019.02.15
ストレス
ダイエット
冬の健康管理
美容
通年
食事・栄養
- #冬の健康管理
- #通年
ハイカカオチョコレートに含まれるカカオポリフェノールとは?
2月といえばバレンタインデー!!日本では女性から男性に愛の告白をしてチョコレートを渡す日とされてきました。
2019.01.16
カラダ
ライフスタイル
レシピ
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理

2019.01.16
カラダ
ライフスタイル
レシピ
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理
冬の風邪予防 ~免疫力は腸内環境から~
お正月も終わり、いよいよ2019年がスタートしました。平成も残すところ3か月と少しとなりましたね。
2018.12.14
ライフスタイル
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理

2018.12.14
ライフスタイル
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理
冬の風邪予防 ~乾燥予防と水分補給~
寒さが身に染みる季節となりました。空気が乾燥するこの時期、風邪をひいている方も多いのではないでしょうか?今回から2回にわたり、冬の風邪予防についてご紹介いたします。
2018.11.16
ライフスタイル
秋の健康管理
食事・栄養
- #秋の健康管理

2018.11.16
ライフスタイル
秋の健康管理
食事・栄養
- #秋の健康管理
噛むことと健康との関係
朝夕冷え込む季節になりました。食欲の秋ですが、皆さん食べ物を良く噛んで、味わって食べていますか?
2018.07.17
ライフスタイル
夏の健康管理
食事・栄養
- #夏の健康管理

2018.04.16
カラダ
レシピ
春の健康管理
食事・栄養
- #春の健康管理

2018.04.16
カラダ
レシピ
春の健康管理
食事・栄養
- #春の健康管理
疲れやすい原因は、隠れ貧血かも?!
春の訪れとともに、暖かく心地よい気候の日が続いていますね。春は気温の上昇とともに、心と体も活動的になってくる季節です。
2018.02.16
ライフスタイル
冬の健康管理
美容
食事・栄養
- #冬の健康管理

2018.02.16
ライフスタイル
冬の健康管理
美容
食事・栄養
- #冬の健康管理
冬の乾燥肌対策
今年の冬は寒さが一段と厳しく、冬の乾燥で肌がかゆい…なんて方も多いのではないでしょうか。
2018.01.16
ライフスタイル
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理

2018.01.16
ライフスタイル
冬の健康管理
食事・栄養
- #冬の健康管理
冬の健康管理情報 ノロウイルス
お正月も終わり2018年がスタートしました。今回は流行のピークを迎えたノロウイルスの予防法についてご紹介を致します。